団体概要
ABOUT
Greeting
社会の未来をドローンで創る
特定非営利活動法人ドローン研究開発機構は、
ドローンに搭載する各種装置や機器の研究・開発を通じて、その応用範囲を拡大し、社会課題の解決に貢献することを目的に活動しています。
近年、ドローン技術は急速な進化を遂げており、物流、災害対応、消火活動など、これまで人の手に頼ってきた分野において、新たな可能性を切り拓いています。
当機構では、最大30kgの荷揚げに対応可能なドローンの実用化を視野に入れ、現場のニーズに即した技術の開発に日々取り組んでいます。
また、当機構は単なる技術開発にとどまらず、
行政や自治体と連携し、制度設計や法的枠組みにも対応できる持続可能なドローン活用モデルの構築を目指しています。
現在は認可を受けており、今後は「認定」取得による税制支援等も視野に入れて、
より多くの皆様の生活に役立つ技術としての普及を進めてまいります。
今後も、国内外のドローン産業の健全な発展と、
より良い未来の創造に向け、誠実に活動を続けてまいります。
引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
Overview
団体概要
団体名 | 特定非営利活動法人ドローン研究開発機構 |
法人番号 | 5180005020814 |
代表 | 鋤柄 喜彦 |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区 丸の内2-1-15 |
電話番号 | 090-3552-1503 |
団体メールアドレス | npodrone758@gmail.com |
設立認証年月日 | 2024年10月09日 |
設立年月 | 2024年10月16日 |
年間予算額 | 2024年度 200,000円 |
会員数 | 14名 |
定款に記載された目的 | この法人は、ドローンおよびドローンに搭載する各種装置・機器等についての研究、開発および技術、知識の向上、情報の提供等を行うことにより、ドローンに関する開発を図り、国内外におけるドローン産業の発展に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 災害救援/情報化社会/科学技術の振興 |
お問い合わせ
〒460-0002 愛知県名古屋市中区 丸の内2-1-15
TEL 090-3552-1503